出雲大社 2022年3月9日 最終更新日時 : 2022年3月11日 社巡り.com 出雲大社 島根県出雲市大社町杵築東195 八雲立つ出雲の国が神の国・神話の国として知られていますのは、神々をおまつりする古い神社が、今日も至る処に鎮座しているからです。そして、その中心が大国主大神様をおまつりする出雲大社です。大国主大神様は、広く“だいこくさま”として慕われ、日本全国多くの地域でおまつりされています。大神さまがそれぞれの地域でお示しになられた様々な御神徳は数多くの御神名によって称えられております。出雲大社公式HPより引用 出雲大社公式HPはこちら 動画 御朱印 ※多くの場合、御朱印は手書きで書かれます。そのため同じ物が頂けるわけではございませんのでご注意下さい。 イメージギャラリー