御金神社

御金神社

京都府京都市中京区西洞院通御池上ル

押西洞院町614

金山毘古命(かなやまひこのみこと)を主祭神とし、天照大御神(あまてらすおおみかみ)、月読命(つきよみのみこと)の三柱の神をお祀りしております。

金山毘古命(かなやまひこのみこと)は、
伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と伊邪那美命(いざなみのみこと)の御二柱神の皇子であり、五元陽爻(天の位)の第一位の神として、金・銀・銅をはじめとする全ての金属類、鉱山、鉱物(鉱石)を護り給う神でおられます。

御金神社公式HPより引用
社めぐり.com

動画

御朱印

御金神社

※多くの場合、御朱印は手書きで書かれます。そのため同じ物が頂けるわけではございませんのでご注意下さい。

社めぐり.com

イメージギャラリー